【税理士業務】
・「税務顧問」
法人税・消費税税務申告業務、決算書作成、月次監査、月次試算表作成、所得税申告業務
・「経理体制構築支援サービス」
クラウド会計を導入することにより、「会計の見える化」、経理周りの業務の効率化、経費削減を図ります。
チャットワーク及びZOOM・スカイプのご利用により、当事務所と距離に関係なくコミュニケーションが可能となります。
・「資金調達支援」
創業資金融資、銀行借入、新株発行、補助金・助成金
認定経営革新等支援機関である当事務所が事業計画を作成し、資金調達をサポートします。
・「開業・法人設立支援」
別途創業者プランにより割安なサービスを提供いたします。
・「税務デューデリジェンス」
「M&A支援」
組織再編・M&A時の税務リスクの抽出やのスキーム構築の支援 ブログで随時情報を更新します。
・「事業承継支援」「相続税」
「贈与税」
様々な減税制度を利用します。 ブログで随時情報を更新します。
・「海外取引」「英語対応」
「国際税務」
国内取引と比べて思わぬ落とし穴がある国際間取引において、税 金計算の漏れがないように検討します。
国際間取引の二重課税(日本と海外それぞれの課税)を防ぐため、租税条約適用・外国税額控除を検討します。
(米国での税務申告業務は取り扱っておりません。)
【社会保険労務士業務】
給与計算から年末調整、法定調書・給与支払報告書の提出までサポートします。
女性の従業員が多い場合は産 休・育休の手続きも一連でサポートします。
従業員個人に支給される現金給付の手続について、不備がないようにサポートします。
・「社会保険・労働保険の手続代行」
従業員の入退社に伴う社会保険・雇用保険・労働保険の手続き。病気、出産、介護などの休業に伴う手続き。
労働保険の年度更新、社会保険の算定基礎届手続き事務をスピーディーに正確に処理します。
(新規設立届は別途ご相談ください。)
・「給与計算代行」
給与明細作成または、給与計算チェックを行います。
・「就業規則、各規定類の作成」
新規作成や古い就業規則・規定類の見直しを行います。
・「助成金コンサルティング」
助成金のご相談、申請を行います。
・「労働相談」
人事労務に関わるトラブルなどご相談下さい。
・「労務デューデリジェンス」
「M&A支援」
組織再編・M&A時の人事給与体系の制度の調整。
未払賃金の調査等。
【公認会計士業務】
・「財務デューデリジェンス」「企業価値評価」「M&A支援」
財務内容の評価、企業価値評価、企業再生支援、廃業支援、M&Aスキームの構築
・「社外役員」「社外CFO」「財務コンサルティング」
事業計画策定支援、予算統制策定支援、貸借対照表分析、損益計算書分析、キャッシュ・フロー計算書分析
部門別損益分析、原価計算分析、予算実績分析
・「会計監査支援(法定監査、任意監査等)」
会社法監査・医療法人監査・社会福祉法人監査等
・「会計基準導入準備支援」「内部統制導入」
上場会社の会計基準適用、内部統制構築支援